お久しぶりです。
- 匿名テレ
- 2023年7月31日
- 読了時間: 2分
久しぶりの執筆で感覚を忘れそうな利用者テレです。
実際忘れています!(大問題)
テレがブログを書くのは2ヵ月ぶりになりますかね?
それまでテレがサボっていた……わけではなく。
実は原因不明の気分障害や記憶障害、思考障害のようなものにかかって、
ブログを書くための思考ができなかったのです。
実は今も治ってなかったりします。
え、今どうやって書いているかって?
経験と脊髄反射です。
とはいえ、少しずつ治ってはいるので
個人的に効果があった方法を書いていこうと思います。7
1 環境を変えてみる。
これが一番大きいと思います。テレは大きな音が苦手なのですが、
少し生活する場所を変えて音が入ってこない、
一人の時間を確保してみると少し改善が見られました。
2 とにかく休む
環境を変える前も変えた後も、たくさん睡眠をとりました。
寝られないときは座椅子に座ってリラックスしたりと、
休息を最優先に動きました。時々は外に出ましたが、
何せ気温が高いので太陽光を少し浴びる……程度の外出です。
3 脳トレアプリをやってみる
いろいろ低下している今ですが、一番響くのは『意欲の低下』です。
YouTubeを見ようと思っても見る気が起きない、
好きなゲームをしようと思っても出来ない……なんてことは今でも続いています。
なので、脳を少しでも動かそうと脳トレアプリを入れてやってみると、
少しだけ脳が働くようになった……気がします。
実際に何か効果があったかは正直わかりません。
まとめると、考えることも動くことも何もできなくなった時は
『環境を変えてとにかく休んで、余裕が出てきたら脳を動かしてみる』
といった感じです。
原因は未だに不明、体調もまだ以前ほど元気にはなっていませんが
改善していけばいいなあ、と思っています。
皆様も熱中症や脱水だけでなく、急な変化にはお気をつけてくださいね。
利用者テレでした。