top of page

作品展を開催しました!

  • 匿名テレ
  • 2022年5月3日
  • 読了時間: 2分

4月29日金曜日、自分がユリーカに訪れると目の前には驚きの光景が!


率直に言って、『凄い!』の一言しか出てこなかったです。なぜならばこの二日前の水曜日のユリーカから帰る直前の風景は……




大体こんな感じだったからです(撮影日五月二日)。

一体自分がいなかった間に、利用者さんと支援者さんがどれほどの努力をしたのか…。はかり知れません。

とはいえ飾り付けだけがお見事なわけではありません!この展示会の日の為に利用者の皆は自分を含め、支援者さんから『必要な分だけ』支援を受けながら作品を創ってきました!


こちらは男性の方々が作り上げた紙花の作品です!ユリーカには手先が器用な人が沢山おり、折り紙からこんなにもキレイな花々を作り出すことが出来ました!

もちろん、自分も含めて手先が器用ではない方も作品を皆で協力して作り上げた作品もあります!

これは男女混合で作った、紙の花弁と花瓶です。手先が器用でなくとも、『どの配色がキレイだろう?』『どう工夫したら隙間なく花束が作れるだろう?』などの話し合い、アイデア出し、沢山の努力の結晶が詰まっています!

勿論展覧会なので、個人の趣味を昇華させて作品にした利用者さんもいます!






このように、個人で展示したい!と創作、撮影などをしてこの日の為に頑張った人が沢山いました!



この日は利用者さんの親御さんも来ていましたが、親御さんも日々ユリーカスクール草加に通っている自分の子供の努力を見られてとても嬉しそうでした!

展示会の頻度などは多くありませんが、ユリーカスクール草加には水曜日の午前中に創作活動を行っています!

自分や、今まで見て来た子供は何が得意なのか、何が好きなのか……。一度考えてみるきっかけになると思います!好きな事や得意な事は、家でも活かせる場所があれば活かしてみてはいかがでしょう!それこそ文章を書くのが好きな自分は、こうしてユリーカスクール草加でブログを書かせていただいています!

以上!ユリーカスクール草加の展示会でした!

bottom of page